野村不動産マスターファンド投資法人 本日公表の「国内不動産及び国内不動産信託受益権の取得及び 譲渡に関するプレスリリース」についての補足説明資料 March 14, 2023 ヘルスケア施設への投資 ヘルスケア施設への投資開始の背景 ヘルスケアマーケットの市場性と将来の成⾧性 マーケットにおける売買・運用実績の蓄積 による市場性及び流動性の向上 高齢者人口、要支援・要介護者数の増加 による将来マーケットの成⾧性 トラックレコードの蓄積によるリスク把握の 実現性 政策目標の達成に向けた動き (高齢者住宅の充足率:2030年に4.0%) スポンサーによるヘルスケア施設の開発・運営 野村不動産グループによる賃貸シニアレジデン ス(OUKAS)の継続的な開発とスポンサー パイプラインの活用 野村不動産グループでの運用実績による ノウハウ・知見の蓄積 稼働前 国内人口動態(年齢別)と高齢化率 (千人) 140,000 120,000 100,000 80,000 60,000 40,000 20,000 0 1985年 2005年 2025年 2045年 2065年 (出所)国立社会保障・人口問題研究所 「日本の将来推計人口」 0.0 65歳以上 0~14歳 15~64歳 (%) 50.0 65歳以上 の割合 高齢者向け住宅の充足率と政策目標 (千人関連タグ: