【5301】東海カーボン

黒鉛電極生産体制の再構築について
2024-07-16(15:00)

関連タグ:








2024 年 7 月 16 日 各 位 会 社 名 代表者名 問合せ先 東海カーボン株式会社 代表取締役社長 長坂 一 (コード番号:5301 東証プライム) 経営企画部管掌 佐藤 昭彦 (TEL.050-1702-4901)

黒鉛電極生産体制の再構築について

当社は、本日開催の取締役会において、電極事業の構造改革の一環として、2025 年 7 月までに、日本と欧 州の黒鉛電極生産能力を、年間 56 千トンから同 32 千トンに削減すること、生産能力削減に向け、国内黒鉛電 極生産を防府工場(山口県防府市)に集約し、滋賀工場(滋賀県近江八幡市)での生産を 2025 年 7 月末まで に終了することを決議しましたので、下記の通り、お知らせいたします。 記 1.黒鉛電極生産体制再構築の背景と目的 当社黒鉛電極事業は、滋賀工場、防府工場の国内 2 拠点に、欧州(TOKAI ERFTCARBON GmbH) 、北米(TOKAI CARBON GE LLC)を加えた世界 3 極体制で事業を拡大してまいりましたが、世界的な鉄鋼生産低迷で電極需要が 減少していることに加え、日本を含むアジア・欧州・中東市場においては、中国・インド勢による低価格製品 の流入によって市況が大幅に軟化し、構造不況状態となっております。 こうしたなか、今後とも、お客様に安定的に製品を供給するためには、日欧生産能力削減が
				

関連タグ:



  黒鉛電極生産体制の再構築について







関連情報
曜日別開示状況
年月