2025年3月期 第1四半期 決算説明資料 2024年7月31日(水) 東証グロース 3137 一人でも多くのお客様に健康で楽しい食生活を提案し 豊かな未来社会に貢献します わたしたちは、このビジョンを実現するため、挑戦を続けます 目次 1 2 3 決算概要(4月~6月) 2025年3月期 業績の見通し MFD事業 4 CID事業 5 6 7 マーケティング事業 戦略 人的資本経営 2 8 ESG・SDGs 目次 1 2 3 決算概要(4月~6月) 2025年3月期 業績の見通し MFD事業 4 CID事業 5 6 7 マーケティング事業 戦略 人的資本経営 3 8 ESG・SDGs 決算概要(4月~6月) エグゼクティブサマリー 1 全社は YonYで減収減益。 マーケティング事業の売上高・営業利益の減少が主要因。 MFD事業は、新規会員の獲得に注力した結果、 アクティブ会員数および定期コース会員数が増加。 V字回復の兆しが見える。 CID事業は卸売販売先の開拓に注力。 手作り感のある調理クオリティが受け入れられ、 多数の引き合いあり。 マーケティング事業は、 YonYで減収減益。 3Q以降の計上見込み案件が多数あり、 下期偏重の売上獲得となる見通し。 2 3 4 4 決算概要(4月~6月) 2025年3月期 第1四半期 決算 25/3期関連タグ: