2024年12月期 第2四半期(中間期) 決算説明資料 2024年8月27日 大倉工業株式会社 01. 第2四半期(中間期)決算の概要 02. 2024年12月期の業績予想 03. サステナビリティの推進 04. 参考資料 第2四半期(中間期) 決算の概要 1 当期間における当社事業に関係する市場動向 2024年第2四半期の国産ナフサ価格は79,000円/KL予想となり、前年同期比では11,500円 /KLのアップ、2024年第1四半期比でも6,500円/KLのアップ 国内市場 インバウンド需要により外食などのサービス業は堅調に推移したものの、物価上昇等による節約志向を 受けて、食品や日用品などの需要は低調に推移 2024年6月の国内木材価格は、ピーク時(2021年8月)から15.2%減の16,200円/㎥。 2024年6月累計の新設住宅着工戸数は、前年同期比4.5%減の407,540戸 大型TV向けの偏光板需要は引き続き堅調。中小型市場は、世界スマートフォン出荷台数が4四半 期連続の増加となり、市場回復に向けた勢いが更に高まった 海外市場 国内自動車メーカーの品質問題の影響により生産・販売台数低調。EV需要は減速 中国国内は景気低迷の影響もあり、日系衛生用品や乳酸飲料などの需要は低調に推移 4 連結売上高、営業利益 【連結売上高】 (億円) 【連結営業関連タグ: