2024年5⽉9⽇ ⽇産⾃動⾞、2023 年度決算を発表 - 2023 年度通期の営業利益は、前年⽐ 51%増となる 5,687 億円 - ⾃動⾞事業のフリーキャッシュフローは 3,230 億円、同営業利益は 2,600 億円を確保 - 2024 年度は営業利益 6,000 億円と年間配当 1 株当たり 25 円以上を⾒込む ⽇産⾃動⾞株式会社(本社:神奈川県横浜市⻄区、社⻑:内⽥ 誠)は、2023 年度通期および第 4 四半期決算を発表しました。 2023 年度財務実績 当社はこれまで「Nissan NEXT」の主要な取り組みを着実に実⾏し、事業基盤を強化してきま した。「Nissan NEXT」の最終年度となる 2023 年度は、引き続き厳しいビジネス環境となりま したが、各市場において販売の質を継続的に向上させました。 ⼀⽅で、多くの市場における競争の激化により、グローバルの販売台数は 344 万台に留まりま した。2023 年度通期の連結売上⾼は 12 兆 6,857 億円、連結営業利益は 5,687 億円、売上⾼営 業利益率は 4.5%となりました。本営業利益には、物流や能登半島地震の影響、インフレなどに よるサプライヤーの負荷を軽減する取り組みなども含まれています。 当期純利益注 1 は 4,266 億円、⾃動⾞事業のフリーキャッシュフローと同営業利益はそれぞれ関連タグ: