2024年12月期 第3四半期 決算補足説明資料 2024年11月5日 エグゼクティブ・サマリー 市場環境 • 水インフラ設備の更新・整備需要、防災・減災需要は引き続き堅調 • 民間設備投資は堅調 • 資機材価格の上昇分は価格転嫁が進む • 感染症対策関連の需要が減少 ※比較は全て前年同期比 第3四半期決算のポイント • 受注高302億円(1.7%減)、受注残高350億円(6.7%増) • 売上高266億円(2.0%減)、営業利益30億円(1.7%増)、四半期純利益21億円(2.1%増) 2024年12月期 事業計画 ⇒ 事業計画に変更なし • 売上高380億円、営業利益40.5億円、2期連続の過去最高を計画 © EBARA JITSUGYO CO.,LTD. 2 第3四半期 業績ハイライト • 水インフラ設備の更新・整備需要、防災・減災需要は引き続き堅調 市場環境 • 民間設備投資は堅調 • 資機材価格の上昇分は価格転嫁が進む • 感染症対策関連の需要が減少 ※比較は全て前年同期比 売上高 (5.4億円↓/2.0%↓) 266.0億円 売上総利益 • メーカー事業では、蓄電池、感染症対策製品が 減少 • エンジニアリング事業と商社事業は前年同期並 み 受注高 (5.1億円↓/1.7%↓) 302.7億円 受注残高 • メーカー事業と商社事業で増加関連タグ: