みなさま、こんにちは。ネットプロテクションズホールディングス・ CEO柴田でございます。 2025年3月期の決算説明をはじめさせていただきます。 アジェンダはご覧のとおりとなります。 最初に通期及び第4四半期の業績について説明させていただき、その後、 2026年3月期の業績予想についてご説明差し上げます。 次に、経営TOPICSをご説明しまして、最後に、ローリングした3カ年事 業計画を含む中期経営方針についてご説明させていただきます。 業績ハイライトはCFOの渡邉からご説明差し上げます。 全社GMVは13.4%成長し、6,419億円となりました。 また、営業利益は第3四半期上方修正の20億円をさらに上回り、21億円 に着地しました。 サービス別に見ますと、 atoneは第3四半期に続き、第4四半期も単独で50%を超えるGMV成長、 通期で48%の成長率を示しました。第2四半期に稼働した大型新規店の稼 働に加えて、利用促進キャンペーンなどの施策がGMVの成長につながり ました。 NP後払いは、キャッシュカウのビジネスとして、売上総利益を重要指標 に据えております。未払いコントロールによる原価抑制、延滞事務手数 料の加算が寄与し、第4四半期単独で32%増、通期で36%増の結果となり ました。 NP掛け払いも引き続き強い成長を継続しており、GMVは第4四半期単独 で36%増の関連タグ: