2025年3月期 第3四半期決算説明会 2025年1月31日 ■ 24年第3四半期決算の概要 前年対比は、前期に不動産の売却益(72億円)を計上したことなどから、営業減益。 調整後営業利益は、自由鍛造品の旺盛な受注を出荷に結び付けたことで増益。 足元3Qでは為替差損益、冬季電力高騰を見据えた在庫積み増しによる固定費負担の軽減効果、 鉄スクラップスライドギャップなど一時的な増益要因が発生。 (千t・億円) 2023年 第3四半期(IFRS) 上期 3Q 合計 2024年 第3四半期(IFRS) 上期 3Q 合計 前年差 うち10-12 合計 鋼材売上数量 売上収益 営業利益 (調整後営業利益)※ 529 2,872 177 (179) 190 118 286 1,516 204 (148) 216 169 815 4,388 381 (327) 406 287 1 519 2,834 183 (207) 196 122 263 1,506 158 (133) 171 110 782 4,340 341 (340) 367 232 -23 -10 -46 -33 -48 -40 (-15) (+13) -45 -59 -39 -55 税引前利益 親会社の所有者に 帰属する四半期利益 ※特別損益に該当する項目、為替差損益、在庫評価損益、環境費用引当、関連タグ: