みなさま、こんにちは。ネットプロテクションズホールディングス・CEO柴田でご ざいます。 2025年3月期 第2四半期の決算説明をはじめさせて頂きます。 アジェンダはご覧のとおりとなります。 最初に業績好調にともなう上方修正についてご報告差し上げ、その後に業績の詳細 を説明いたします。 第2四半期の業績も好調であり、下期も堅調に推移すると想定されることから、通 期業績を上方修正いたします。 上期は未払率が低位安定し、下期も継続する見通しです。 また、NP後払いの延滞事務手数料徴収が第2四半期において順調であったことから、 下期の延滞事務手数料の収益見通しも修正しました。 売上総利益の上方修正幅は8.0億円です。 下期にマーケティング関連の追加投資3.0億円を行う判断をしました。 営業利益については、当該追加投資を行った上で、+6.1億円の上方修正を行います。 こちらが修正内容となります。 GMV・営業収益については、上期がほぼ計画通りに着地し、下期も同様に計画通り と見込んでいます。 一方で、与信リスクと販管費を安定してコントロールできていることから、通期見 通しの段階利益を上方修正いたします。 下期にマーケティング費用を積み増すことにしましたが、その上で通期の営業利益 見通しを上方修正し、17億円としております。 なお、マーケティング投資効果は翌年度以降発現するため関連タグ: