【1938】日リーテック

2025年3月期 第2四半期(中間期)決算補足説明資料
2024-11-07(16:00)

関連タグ:
決算 四半期







決算補足説明資料

2025年3月期 第2四半期(中間期) 連結決算概要
2024年11月7日 日本リーテック株式会社
(証券コード:1938)

Copyright © NIPPON RIETEC CO.,LTD. All rights reserved.

連結業績サマリー
業績要旨
・前年同期比、増収増益決算となった。

主な要因(対前年同期比)
・受注高は、308億円と対前年同期比24億円の減少となった。 公共投資が底堅く推移したほか、堅調な企業収益が設備投資を後押しするなど、建設需要は緩や かな増加傾向である。当社グループの受注高についても主要顧客を中心に堅調に推移しているが、 前年度に送電線設備部門で受注した大型プロジェクト工事の反動減があり、対前年同期比で減少 となった。
・売上高は、269億円と対前年同期比52億円の増加となった。 例年、上半期の売上高で大きな割合を構成する前年度からの繰越工事が増加したことに加え、今 年度の受注も堅調に推移したことが売上に寄与した。鉄道電気設備部門における渋谷駅新南改札 新設、屋内外電気設備部門における品川開発プロジェクト工事のほか、送電線設備部門における 大型プロジェクト工事を中心に施工が順調に進捗しており、対前年同期比で増加となった。 ・営業利益は、7億円と対前年同期比9億円の増加となった。 原材料価格や人件費の高騰影響等によ
				

関連タグ:
決算 四半期


  2025年3月期 第2四半期(中間期)決算補足説明資料







関連情報
曜日別開示状況
年月