マスタータイトルの書式設定 2025年2月期 第2四半期決算説明資料 株式会社コレックホールディングス 東証スタンダード(6578) PURPOSE 2024年10月11日 情報コミュニケーションに 感性と体温を。 エグゼクティブサマリー マスタータイトルの書式設定 2025年2月期 第2四半期決算数値 売上高 EBITDA 営業利益 当期利益 1,650百万円 • • • • 41百万円 19百万円 20百万円 9月1日より持株会社体制始動、中期経営計画達成に向けた礎となる 全社 1 M&Aによる非連続的な成長を意識した、拡張可能性の高いグループ組織構造の設計 コレックグループのMVVを念頭に、子会社ごとのメンバーが働きやすい柔軟な人事制度・組織風土の再構築がスタート 各子会社レベルで、経営層の強化・育成を図るため、経営マインドを意識した会議体の実施 グループガバナンス強化に向け、HD本体に「内部統制推進部」を設置し、横串しでのガバナンス強化を図る Googleアルゴリズムによる影響は回復基調 メディア セグメント 2 • • 第1四半期において、Googleコアアップデートによる影響を大きく受けたが、SEO対策を講じたことにより、売上高・検索 順位ともに回復基調にあり 第3四半期以降も、「深化」と「探索」をキーワードに、メディアの収益力関連タグ: