2024 年9月 26 日 各 位 会 社 名 日本化学 産業株式 会社 代表者名 代表取締役社長 角 谷 博 樹 (コード番号 4094 東証スタンダード市場) 問合せ先 執行役員 管理本部 総務部長 百 瀬 譲 (TEL.03-5246-3540) 「先進的金属リサイクル事業」に向けた、パイロットプラントの建設について ~経済産業省「重要鉱物の供給確保計画」に認定~ 当社は、本日開催の取締役会において、福島県いわき市の「いわき四倉中核工業団地」にパイロットプラ ントを建設することを決定しましたので、お知らせいたします。このプラントは、電気自動車(EV)の使用済 み二次電池の金属リサイクルのために、 技術実証から事業化に向けた取り組みの一環として建設するもので、 2024 年度中の着工、2026 年3月完成予定で、完成次第、稼働を開始する予定です。 2023 年 10 月、当社は、 「新・中期経営計画」を策定・公表しました。 そこでは、2030 年に向けて「循環型社会の実現」と「脱炭素社会の構築」をめざす中で、薬品事業のビジ ョンとして、 「オンリーワン事業」 「先端の新素材事業」 「先進的金属リサイクル事業」の3つのありたい姿を 示しており、現在、その実現に向けて戦略的、積極的な取り組みを続けています。 当社は、長年にわたって、金属リサイクルに必要な分離・精製技術、並びに電池関連タグ: