2024 年2月 21 日 各 位 会 社 名 代表者名 問合せ先 株式会社コーチ・エィ 代表取締役 社長執行役員 鈴木 義幸 (コード番号:9339 東証スタンダード市場) 取締役 専務執行役員 CFO 纐纈 順史 (TEL. 03-3237-8050) 「2023 年 12 月期 決算説明会」質疑応答集 この質疑応答集は、2024 年2月9日(金)に開催した機関投資家・証券アナリスト向けの「2023 年 12 月期 決算 説明会」において、参加者からいただいたご質問とそれに対する回答をまとめたものです。ご理解いただきやす いよう、一部内容の加筆・修正を行っております。 質問 回答 受注高と売上高の季節性について教えてください。 当社のクライアント企業は、3月決算の会社が多く、新年度の予算と役員人事が確定した後に発注の意 思決定をすることが多いため、当社の受注高は2Q(4~6月)後半に偏る傾向にあります。売上高は、受 注後6~8か月かけてコーチングセッションが行われ、その進捗に応じて計上されるため、3Q と4Q に偏 る傾向にあります。ただし、大型案件の受注状況によって、受注高・売上高の傾向は変わるので、上記の 季節性が強く表出しないこともあります。 質問 回答 2023 年の採用が堅調であったとうかがいました。中途採用者が収益に貢献するまでの期間について教 えてください。 中関連タグ: