【4042】東ソー

2022~2024年度 中期経営計画の概要
2022-08-10(09:00)

関連タグ:
中期経営計画







2022 年 8 月 10 日 各 位 会 社 名 代表者名 問合せ先 東ソー株式会社 代表取締役社長 桒田 守 (コード番号 4042 東証プライム) 広報室長 松岡 克行 (TEL:03-5427-5111)

2022~2024年度 中期経営計画の概要
東ソー株式会社は、2022 年度から 2024 年度を対象期間とする中期経営計画を策定しましたので、その概要 を下記の通りお知らせいたします。 記 1. 目指す収益構造 (~2030 年度)  コモディティは収益事業として定着も、今後は脱炭素対応に注力 スペシャリティで 1,000 億円超の利益基盤構築を目指す 経営基本方針  ハイブリッド経営を基本としつつ、スペシャリティの収益拡大に注力 • 【コモディティ】 “事業強化“と”CO2排出削減”を最適な組合せで実施、適正なコスト負担・ 価格転嫁による安定供給維持 • 【スペシャリティ】 比較優位のある事業への能増投資、成長分野への経営資源重点配分、 新規事業の育成により収益基盤を拡充  CO2 排出削減・有効利用に向け総力結集 • 脱炭素対応を全方位から推進、持続可能な社会の実現に向け企業責務を全うする  健全財務に依拠した攻めの投資 • 脱炭素下では事業環境が大きく変動、この変化を好機と捉え、タイムリーな戦略投資で将来 への布石を打つ  安全基盤の強化、安全文化の定
				

関連タグ:
中期経営計画


  2022~2024年度 中期経営計画の概要







関連情報
曜日別開示状況
年月