(決算短信補足説明資料) 2021年3月期 連結決算概要 Copyright © NIPPON RIETEC CO.,LTD. All rights reserved. 連結業績サマリー 前期比、“減収減益決算”となった。 主な要因 ・受注高は、410億円と前期比170億円の減少となった。 前期に受注した北陸新幹線延伸工事など大型プロジェクト工事の反動減に加え、新型コロナウイル ス感染症の影響による発注時期の延期等で減少となった。 ・売上高は、552億円と前期比63億円の減少となった。 当期の工事の進捗に対する新型コロナウイルス感染症の影響は軽微であり、前期からの繰越工事を はじめ施工は順調に推移したが、過去最高の売上高であった前期と比較して減少となった。 ・営業利益は、42億円と前期比3億円の減少となった。 売上高の減少により営業利益は減少となったものの、前期に原価率の高い大型プロジェクト工事が 完成引渡しとなったことで全体の利益率が改善、加えて更なるコストダウンにも取り組んだ結果、 概ね前期水準を維持した。 ・親会社株主に帰属する当期純利益は、32億円と前期比3億円の減少となった。 Copyright © NIPPON RIETEC CO.,LTD. All rights reserved. 1 連結損益計算書 (億円) 2020年3月期 受注高 売上高 営業利益関連タグ: