締役の定める株式取扱規則による。 (基準日) 第11条 2 前項のほか、株主又は質権者として権利 を行使すべき者を確定するために必要があ るときは、取締役の決定をもって臨時に基準 日を定めることができる。ただし、この場合 には、その日を2週間前までに公告するもの とする。 (議決権の代理行使) 第14条 株主は、当会社の議決権を有する 他の株主を代理人として、議決権を行使する ことができる。 (株主総会の決議等の省略) 第16条 株主総会の決議の目的たる事項 締役会の定める株式取扱規則による。 〈第2項のみ削除〉 (議決権の代理行使) 第14条 株主は、当会社の議決権を有する 他の株主 1 名を代理人として、議決権を行使 することができる。 〈削除〉 について、取締役又は株主から提案があった 場合において、当該目的事項につき議決権を 行使することができるすべての株主が、書面 によってその提案に同意したときは、その提 案を可決する旨の株主総会の決議があった ものとみなす。 2 取締役が株主の全員に対して株主総会 に報告すべき事項を通知した場合において、 当該事項を株主総会に報告することを要し ないことにつき株主の全員が書面又は電磁 的記録により同意の意思表示をしたときは、 当該事項の株主総会への報告があったもの とみなす。 (議事録) 第17条 株主総会における議事の経過関連タグ:
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 |
---|---|---|---|---|---|
2018-04-13 | 2612 | 2664 | 2586 | 2599 | 60400 |
2018-04-12 | 2595 | 2610 | 2560 | 2586 | 64200 |
2018-04-11 | 2698 | 2698 | 2572 | 2572 | 119300 |
2018-04-10 | 2620 | 2679 | 2582 | 2663 | 68300 |
2018-04-09 | 2617 | 2668 | 2591 | 2615 | 97300 |
2018-04-06 | 2697 | 2697 | 2586 | 2606 | 118200 |
2018-04-05 | 2578 | 2733 | 2570 | 2695 | 130200 |
2018-04-04 | 2640 | 2650 | 2536 | 2537 | 80600 |
2018-04-03 | 2588 | 2635 | 2551 | 2625 | 72700 |