平成 29 年 7 月 31 日 各 位 会 社 名 代表者名 問合せ先 株式会社横河ブリッジホールディングス 代表取締役社長 藤 井 久 司 (コード番号 5911 東証第1部) 取締役総務部長 髙 木 清 次 (TEL 03−3453−4111) 「ESOP(信託型従業員持株制度)」の導入について 当社は、平成 29 年 7 月 31 日開催の取締役会において、当社グループ従業員(以下、「従業員」といいます。)に対 する当社の中長期的な企業価値向上へのインセンティブの付与を目的として、「ESOP(信託型従業員持株制度)」(以 下、「本制度」といいます。)の導入を決議いたしましたのでお知らせいたします。なお、本制度に係る信託の設定時期、 本制度に基づき信託が借り入れる金銭の総額、本制度の設定期間等につきましては、決定次第改めてお知らせいた します。 1.本制度の概要 本制度は、「横河ブリッジホールディングス従業員持株会」(以下、「持株会」といいます。)に加入するすべての従業 員を対象とするインセンティブ制度です。本制度では、当社が信託銀行に「横河ブリッジホールディングス従業員持株 会専用信託」(以下、「従持信託」といいます。)を設定し、従持信託は、その設定後一定期間(現状では約 3 年の期間 を想定しています。)にわたり持株会が取得すると見込まれる数(現状では 2 億円前後に関連タグ:
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 |
---|---|---|---|---|---|
2017-07-28 | 1664 | 1693 | 1645 | 1693 | 255800 |
2017-07-27 | 1663 | 1679 | 1658 | 1670 | 148500 |
2017-07-26 | 1664 | 1669 | 1636 | 1664 | 218600 |
2017-07-25 | 1672 | 1673 | 1651 | 1659 | 198200 |
2017-07-24 | 1647 | 1652 | 1620 | 1651 | 135900 |
2017-07-21 | 1617 | 1654 | 1604 | 1651 | 224600 |