2017年3月期 決算説明会 2017年5月23日 代表取締役社長 實吉 政知 0 目次 ページ 2017年3月期決算 当社の経営戦略 ・・・・・ 2ー16 ・・・・・17ー26 1 2017年3月期決算 2 2017年3月期決算ー1 経営環境(中期的なトレンド) 医療費抑制策は継続、予防医療・医療過誤抑制及び業務 効率化への動き拡大 【当社の基本戦略】 ・RFID*の利用による検体情報の統括管理ニーズの喚起 (外来/病棟の採血~検体検査、採尿の検体検査など) ⇒ オンリーワン製品の投入で医療現場における活用領域拡大を目指す ・健診施設、クリニック等製品 小型採血管準備装置<BC・ROBO6> の展開 当期の経営環境 主力製品(BC・ROBO-8000RFID)…大病院で更新に慎重な動き 消耗品…安定的に推移 RFID(Radio Frequency IDentification) … ICタグの個別情報を無線通信によって読み書きするシステム 海外…アジア市場が好調 * 3 2017年3月期決算ー2 主な取組み 採血管準備装置 大病院 ⇒ 更新需要の捕捉 中病院 ⇒ 新規開拓の加速 健診センター ⇒ 販路拡大 粗利率を維持しつつ 新たな市場の開拓を目指す 検体検査装置 検査室、緊急検査、手術室、産科及び動物病院、小病院へ関連タグ:
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 |
---|---|---|---|---|---|
2017-05-23 | 1965 | 1973 | 1961 | 1963 | 8700 |
2017-05-22 | 1960 | 1975 | 1960 | 1968 | 9800 |
2017-05-19 | 1954 | 1965 | 1954 | 1962 | 14500 |
2017-05-18 | 1950 | 1965 | 1950 | 1957 | 10500 |
2017-05-17 | 1980 | 1980 | 1958 | 1961 | 6400 |
2017-05-16 | 1996 | 2017 | 1980 | 1987 | 16300 |
2017-05-15 | 2024 | 2024 | 2000 | 2010 | 6100 |